製作工程
【 顧客第一 】 【 品質第一 】
・冷間・熱間の併用による効率的な工法の選択が可能です。
- 最適な鍛造工程を求める為、素材形状のデザインを行います。
- ニアネットシェイプ効果として投入重量が削減出来、コスト低減に寄与します。
・鍛造による組織の微細化により、加工硬化し、強度が上がります。(鍛流線の形成)
- 熱間鍛造形状でも冷間と同様にノンドラフトでの設計が可能です。
- 社内での金型作りの為、短納期やノウハウ防止が可能です。
・素材として、アルミ種類(1050から7N01又は高シリコン材まで)の実績があります。
工程概要
1.金型設計(工程設計)
2.金型製作
3.材料購入
4.切断工程
5.潤滑処理工程
6.鍛造工程
7.熱処理工程
8.洗浄工程
9.外観検査
10.出荷検査
11.出荷梱包

▼ご連絡はこちらから
TEL.048-464-2271